ちょこっと掃除のすすめ
2017年7月16日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,上牧町(お客様の声)
上牧町で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
「あら、大変!人が来るから掃除しないと」あなたはいつもこのような流れになっていたりしませんか。本日は「ちょこっと掃除」の良さについてご紹介させて頂きます。「あら、大変!人が来るから掃除しないと」あなたはいつもこのような流れになっていたりしませんか。本日は「ちょこっと掃除」の良さについてご紹介させて頂きます。
・ちょこっと掃除で大掃除なし友人が来るためにせっかく片付けしたけれど、1週間後にはもう部屋はぐちゃぐちゃだったりしませんか?1度ピカピカにした部屋でも放置すればあっという間に汚れてしまいます。しかし、日頃から「ちょこっと掃除」をしておけば、掃除の手間が一気に省け、お部屋のキレイは保たれます。「ちょこっと掃除」とは例えば、週に1回タンスの上のホコリを取ったり、お皿洗いをした際にちょこっと蛇口やその周辺の水回りの水気をふき取ったりといったことです。日頃からこまめに掃除の習慣を身につけておくことで大掃除せずに済みます。
・1日1か所ちょこっと掃除1度に部屋を片付けるのは時間もかかりますし、手間もかかります。しかし、1日1か所だけと決めて掃除を行うといかがでしょうか。今日はテレビ台、明日は机の上の整理だけ、と1日1か所だけでも掃除することで日頃から自ずと「必要なモノは必要な個数だけ買う」「ゴミが増えるものは極力買わない」などと自分の行動を意識し、見直すようになります。その結果、まるでゴミ屋敷のようだった部屋でもいつの間にかキレイにといった現象が少なからず起こるのです。
いかがだったでしょうか。大切なことは1度に全てをやらず「ちょこっと」ずつ毎日継続的におこなうことです。皆さまもぜひ日頃から取り組んでみて下さい。
上牧町で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be