必見! 100均で手に入る!?安いのに使うと簡単!お掃除グッズ!!
2017年10月10日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ
大淀町で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
「掃除の便利グッズって高そう。」
「安物の掃除グッズって効果がなさそう。」
なんてイメージ持っている方は多いのではないでしょうか?
確かに安い商品は掃除グッズに限らず、すぐに毛羽立ったり、耐久性が低かったりしますよね。
しかし、掃除に関しては年に1,2回しか掃除しない場所を安い掃除グッズを使うことによって、綺麗にすれば、仮に使いきりになってしまっても損した気にはならないでしょう!
今回は100均で手にはいる掃除グッズのご紹介です!
◆ペットボトルにつけるサッシ掃除用ブラシ
この商品はその名の通り、窓のサッシを掃除するグッズです。
使い方は簡単で水の入ったペットボトルに取り付けるだけ!
水を出しながら、ブラシでゴシゴシできるという商品です。
窓のサッシって掃除しにくいため、つい放ったらかしにしてしまいますよね。
そんなたまった汚れをごっそり落としてしまいましょう。
◆網戸掃除ミトン
使い方は簡単!
ミトンのように手を入れて、網戸をゴシゴシ。
網戸ってブラシでこすったら埃の塊がいっぱいできて、結局手でとるなんてことありますよね。
網戸掃除ミトンなら自分の手で直接触っている状態に近いため、埃をつかむこともできるし、細かいところまで掃除できます!
◆まとめ
いかがでしたか?
今回ご紹介した商品は窓周辺の年に数回しか掃除をしない場所のため使い切りにしたとしても年間数百円なので、コスパは非常に良いのではないでしょうか?
気になった方はぜひ試してみてください!
大淀町で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be