簡単にできる本の掃除と処分の方法!放っておくともったいない!
2017年10月8日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,奈良県吉野町
吉野町で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
「本を整理してなかったら、いつの間にかこんなにボロボロになっていた!」本の掃除をやっていないと、取り返しつかない事態になりかねません。
しかし、面倒くさいのも事実。そこで今回は手軽にできる本の掃除と処分方法についてご紹介しましょう。
◆本の掃除のコツ
本は水に弱いので、必ず乾いたタオルなので軽く拭くようにしましょう。
また、せっかく本を綺麗にしても本棚が汚ければまたすぐ汚れます。
この時、ほこりを取るのもいいですが、紙魚(シミ)と呼ばれる本を食べる虫がいないかきちんと確認してください。
見つけたらきちんとティッシュや掃除機で駆除すれば大丈夫です。
◆いらない本は売却
いらない本は全部処分するものだと思っていませんか?
保存状態のいいものは買い取り値が高く付くことがあります。
水濡れは絶対にないようにしましょう。
また、ショップに持っていくのが大変な場合は、宅配買い取りもあるので利用してみてください。
いかがでしたか。
本の掃除と処分の方法についてお分かりいただけたことでしょう。
少し手間をかけるか、かけないかで本の運命を分けることになります。
ぜひ、普段から気に留めておくようにしておいてくださいね。
吉野町で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be