どうしてするの。生前整理の正しい行い方とは その1
2017年3月16日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,奈良県大和高田市
大和高田市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
前回は生前整理に関して好きなものと過ごせるメリットに関してお話ししていきました。この点については納得していただけた方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし生前整理に関してなんとなく必要性はつかめたかもしれませんが、どの様に行えばいいのかまだわかりませんよね。
「確かにどんな感じかはわかったけど・・・。」
「もっといろんなこと知りたいしな。」
この様に感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は生前整理に関して具体的にどの様にして行えばいいのかに関して話ししていきます。
・収納のスペースからするのがいい
この生前整理をすると決めて実際はかなり長期間の時間がかかってしまいます。押入れなどかなりものがある場合は一から選別することになるので、まずはどの様なものが必要なのか判断する時間が重要になってくるでしょう。
基本的には収納のスペースから生前整理を行うことが一般的です。普段から見ている様な家電を整理しても、後には必ず収納スペースを片付けないといけないので、かなりモチベーション的には下がってしまいます。こんなことがない様にするためにはまずは収納のスペースから片付ける様にしましょう。
いかがでしたでしょうか。生前整理をどの様な点からしていけばいいのか知ることができましたね。ぜひ興味がある方はぜひしっかり見てみてくださいね。
大和高田市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be