お役立ち情報ブログ,奈良県天川村

キッチン掃除のコツ〜コンロ編〜

天川村で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

年末、一度に掃除するのは大変なので、今から少しずつ片付けや気になる汚れを掃除しておくと、
後々楽になります。

一番汚れが気になると言えば、台所ではないでしょうか。
水垢や油の飛び散り、頑固なよごれなど掃除する箇所がたくさんあります。
中でも大変なのが料理を作るコンロで、頑固な汚れがこびりくっついて放置されたままの状態である事が多いようです。

 

コンロ掃除は面倒だと思われがちで、ついつい後回しにしてしまいがちですが、
そんな頑固な油汚れには重曹がお勧めです。

 

重曹は、アルカリ性なので皮脂や油の汚れを落とすのを得意としています。
やり方は、とても簡単で、ガスコンロに付着した油汚れに重曹を振りかけて擦るだけです。

 

この方法だと、後処理が大変だと感じる人には、重曹を水と混ぜてペースト状にしたものを、汚れの部分だけに塗り、しばらく放置した後に要らなくなったハブラシで擦ると隙間に入り込んだ汚れも取れて綺麗になります。

 

油がはねた壁には、重曹を溶かしたスプレーを作り、吹きかけた後しばらくしてから拭き取ると綺麗になります。
スプレーは、作って置いておけば、汚れた時にさっと使えて、油汚れも放置せずに掃除が出来て便利です。

 

 

天川村で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be