悪徳不用品回収業者にご注意を! 悪徳業者の見分け方について
2018年3月23日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,奈良県曽爾村
曽爾村で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
自宅にいるときに、不用品回収車が宣伝している声を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか?
捨てるのが面倒で、なかなか捨てられなかったものを、不用品回収車にすぐ渡してします方もいらっしゃると思います。
しかし、そんな不用品回収業者の中には悪徳会社も存在します。
そこで今回は、悪徳不用品回収業者ではどのようなことが行われているのか、見抜くポイントは何かについてお話します。
◯悪徳不用品回収業者は何をしているの?
不用品は回収した後に正規ルートで処分しなければなりません。実はこの処分方法では、その処分する品物の種類別に、処分する為の費用がかかるのです。
悪徳不用品回収業者は、そのような正規ルートで不用品を処分することなく、メルカリや、裏ルートで外国に輸出するなどして利益をそのまま自分が得られるようにしています。
これは犯罪であり、またパソコンなどをそのような悪徳業者に処分させてしまうとデータがそのまま残ったまま海外に売られてしまうことも少なくありません。そこから個人情報が流出してしまうこともあるのです。
また不法投棄などを行うケースもあります。これもまた、個人情報流出につながるため注意しなければなりません。
◯本当はお金がかかる、複雑な不用品回収
不用品の処理は各自治体によって細かくルールが決められていたり、処分する費用がそれぞれ異なっていたり、処分するのにもお金と手間がかかります。
たとえば冷蔵庫やテレビ、エアコンなどの粗大ごみは処分するのに1000円から5000円程の値段がかかってしまうのです。
◯悪徳業者の見分け方
このように不用品回収にはお金がかかるので無料で、不用品回収を行っている業者は少し怪しいと考えたほうがいいでしょう。
特に公園などで一気に多くの不用品の回収を呼びかけるような業者は、悪徳業者である可能性が高いです。
また、悪徳不用品回収業者は基本的にチラシを配りません。チラシで見たことが無いような業者であれば少し疑ってみたほうが良いでしょう。
連絡先が書いていない、もしくは携帯の電話番号しか書かれていない場合も悪徳業者の場合があります。個人で回収を行う悪徳業者の場合、このようなケースが多いです。
他にも、電話で見積もりを依頼しても、見積もりを出してくれない回収業者は悪徳不用品回収業者である場合が多いです。
普通の業者であれば回収の相場を知っており、電話でもある程度見積もりを出すことができます。
このようにして悪徳業者を見抜くことで情報流出を防ぐことも大切です。
HPなどから、その業者の業績やクチコミをしっかりと調べて、信頼のできる不用品回収業者を選んでください。
曽爾村で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ