断捨離をするポイント
2016年12月16日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,奈良県下北山村
下北山村で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
より良い暮らしのために住まいを整えたいと思う方に人気なのが断捨離です。
不要なものを捨てていくという形で勧めていくことになりますが、どうやって始めたらよいか悩んでいる方も多いでしょう。
断捨離の始め方について考えていきます。
まずは全部出すという事が重要です。
必要なものもいらないものもすべて取り出してみましょう。
部屋全部のものを出してみることが出来ればよいですが、それが難しければ引き出しの一つ、などスペースを決めてその中のものを全部出してみましょう。
そのうえで分類をすることになります。
一つ一つ取り上げて必要か不要か判断しましょう。
決めかねてしまい時間がかかるような場合は、保留するというカテゴリーを作ってみましょう。
その中に入れたものはしばらく使わなければ不要と判断し、捨てるようにします。
分類をした日を書き込んでおくとよいでしょう。
不要な物の中に他の人に役立ててもらえそうなものがあるならあげるという選択をしてもよいですが、あげる先が見つからなければいつまでも片付かないことになりますから、思い切って捨ててしまう事も大切です。
下北山村で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be