お役立ち情報ブログ,奈良県下北山村

掃除と風水の関係と運気アップのコツ【キッチンとトイレ編】

下北山村で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

前回は玄関とお風呂場の掃除と風水の関係についてご説明しました。

今回はキッチンとトイレ着目してご紹介しましょう。

これら4つのポイントを知っておけば、毎日の掃除に気合が入ること間違いなしです。

 

前回は玄関とお風呂場の掃除と風水の関係についてご説明しました。

今回はキッチンとトイレ着目してご紹介しましょう。

これら4つのポイントを知っておけば、毎日の掃除に気合が入ること間違いなしです。

 

◆火が関係するキッチンキッチンは風水と深い関係があります。

火は運気アップに欠かせませんのでコンロの部分は特に清潔にしておきましょう。

人が食べる物を作り出す場所ですから、健康運も関係してくると言われています。

調味料や保存食も整理して置くようにしましょう。

 

◆トイレは普段のコツコツ掃除が大事トイレは陰の気が集まっているので換気扇を回すようにしてください。

お風呂場と同様、水が流れる場所ですので、金運アップのためにこまめに掃除をしましょう。

トイレ除菌のシートでサッと拭き、洗い流す習慣を徹底すると良いです。

床も忘れずに拭くとより一層清潔になります。

 

いかがでしたか。キッチンとトイレの掃除のコツと風水との関係について知識が深まったのではないでしょうか。

大がかりなことをしなくても、掃除という日々の習慣を意識するだけで運気アップにつながるのです。

ぜひ、今日から試してみてくださいね。

 

下北山村で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be