粗大ゴミの処分方法は回収の他に?それぞれのメリットを解説
2019年2月20日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,奈良県下市町
下市町で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
家庭から出た不要となったゴミは大きな粗大ゴミを含め基本的にお住まいの各自治体に収集してもらうのが基本です。
なお、その際にかかる費用の詳細はお住まいの自治体によって変わってくるので各自粗大ゴミの処分をする際にはそのルールをしっかり守ったうえで処分を依頼することが必要です。
そしてその多くの場合が処分に際してお金を支払う必要があることがほとんどです。
そんな自治体に処分をお願いする場合の費用を抑えたい方におすすめしたいのが「持ち込み」です。
一般的に粗大ごみの処分というと回収をイメージする方が多いと思いますが自らゴミ処分場に持ち込むことも可能です。
その際にも処分自体にかかる費用は自己負担になることがほとんどですが持ち込むことで回収よりその費用を抑えることができることがほとんどです。
ただしその場合自宅から車で粗大ゴミを搬出し車に積んで持ち込む、という行為が必要です。人によってはその手間が費用の安さの効果を上回ってくるともあるでしょう。
その場合は「戸別収集」を利用するのがおすすめです。
一方で一般的なゴミと違い粗大ゴミはには金を支払わずしても処分してもらえる可能性があります。
代表的な方法としてはリサイクルショップなどへ査定を依頼する、というものです。
ただし必ずしも買い取ってもらえるとは限りません。
そのため、それほろ古くないある程度グレードの高いブランドものの家具や家電製品に関してはリサイクルショップへの持ち込みをおすすめしますが、それ以外のノーブランド品であったり非常に古いものについてはリサイクルショップへの持ち込みは時間の無駄になる可能性が高い点にはご注意ください。
なお、そのようなそれほどグレードの高いもので処分をする場合においてももう1つ処分する方法として「不用品回収業者」を活用する、というものがあります。
その際には当然お金がかかりますが各自治体よりかなり柔軟に対応してくれる点がその最大のメリットです。
依頼先にもよりますが多くの企業は平日だけでなく土日祝日であっても対応してもらえることが多いので忙しい人には特におすすめです。
さらに家具や家電製品などの重いものを処分する場合家の外に運ぶことすらご自身で行うのが難しいという場合もあるでしょう。
その運ぶ作業も「不用品回収業者」であれば請け負ってくれるので圧倒的に楽できます。その分の費用はかかりますがその費用分以上のメリットがあると感じる方も多いことでしょう。
ぜひかかる費用とかかる負担を踏まえてご自身にあった方法でルールを守って粗大ごみを処分する際の参考にしてみてください。
下市町で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ