断捨離失敗談&後悔談
2017年2月12日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,奈良県王寺町
王寺町で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
前回までいいことづくめだと紹介した、「物への執着を捨てる」考え方を身に付けることが出来る「断捨離」ですが、やはり失敗談や後悔談もあります。
今回は、断捨離のそんな側面にスポットをあてて、お話ししようと思います。
インターネット調査によると、一般的には、過去に捨てたもので後悔したことがない人は、後悔したことがある人よりも圧倒的に多いのですが、
中には断捨離にまつわる、
「自分以外の人(家族など)にとって大切なものを捨ててしまった」
「よく考えたら再利用できるものを捨ててしまった」
「買いなおせないレアなものを捨ててしまった」
といったような後悔談もあります。
また、具体的に特に後悔捨てて後悔したものとしては、
洋服・雑誌・CD・元恋人との思い出の物・パソコンデータ
などが挙げられています。
洋服については昔の流行りが再び流行った際に、捨てなければよかったと思ったり、
グッズなどについては、ネットで高値で取引されているのを後から知ったり、
といったことによる後悔もあるようです。
前回まででお伝えした通り、メリットも多い断捨離ですが、このような失敗談もあります。
実際にご自身で断捨離を実践なさる際には、是非頭の片隅に置いておいてくださいね。
王寺町で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be