お役立ち情報ブログ,奈良県王寺町

遺品整理で知っておきたい、悪徳業者の特徴とは?

王寺町で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

人生長く生きれば生きるほど大切な人を亡くす機会も増えてくるものです。

愛する人や家族を亡くした遺族は遺品整理を行う必要がありますが、自分の手で整理していると色々思い出してしまって辛いこともあるでしょう。

そんな時に遺族の代わりに遺品を整理してくれる業者が存在します。

業者自体は以前からありましたが、数はそこまで多くありませんでした。

しかし、最近その数が急激に増えてきています。

それに伴って、悪徳な業者も以前に比べて多くなり、トラブルも多々起こっています。

特に、見積もりのときよりも高額な料金を請求されたことでトラブルに発展することがよくあります。

悪徳業者に引っかからないためには悪徳業者の特徴を知っておくことが大切です。

□悪徳業者の特徴

遺品整理の仕事は主に故人の所有物を必要なもとの必要でないものに分けることです。

この仕事をするには都道府県からの許可が必要で、誰にでもできるわけではありません。

必要な許可は産業廃棄物収集運搬許可と古物商許可です。

悪徳業者はこれらの許可をもらっていないことが多いです。

そのため、ホームページやパンフレットを見てこれらが書かれていなければ悪徳業者かなと疑ってみるのがいいでしょう。

ほとんどの悪徳業者はお金を儲けることだけを考えています。

お金を儲けるには遺品整理の契約を取らなければなりませんよね。

そのため、契約が取れるまでは遺族に対して愛想よく、親身に接していてくれていたのに契約をしたとたん対応が雑になることがあります。

皆さんが業者だったらどうやって契約を取りますか?

料金を安くすることを考えるのではないでしょうか。

悪徳業者は見積もりのときの料金を低めに見積もる傾向にあります。

そして遺品整理が終わった後に、

「思っていたよりたくさんの遺品があり、作業時間が延びた」

「見積もりには含まれていなかった作業をする必要があった」

などと言ってきて、通常の数倍の料金を支払わせようとしてくることがあります。

また、見積もりにかかる時間が短いのも悪徳業者の特徴の一つです。

親切に対応しているように見せても、実は適当に見積もりをしている可能性があるので注意が必要です。

 

今回は悪徳業者の特徴についてご説明しました。

悪徳業者に遺品を整理されても故人は浮かばれないでしょう。

見かけの優しさには引っかからないようにしたいですね。

業者を選ぶときにはぜひ上記の特徴に注意して、慎重に選ぶことをおすすめします。

王寺町で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ

https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be