お役立ち情報ブログ,奈良県野迫川村

生きてるうちに整理しておきたいものって?

野迫川村で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

最近はテレビ番組などでも生前整理についてよく取り上げられるようになってきています。
ゴミ屋敷のようになることを防ぎ、生活の質を高めるだけではなく、自分が亡くなった後に残されるものを減らしておくことで、後で片付ける遺族の負担軽減ができるというメリットがあります。
そのため取り組もうとする方が増えているのです。

 

遺族では片づけにくいものを生きているうちに整理しておくようにしましょう。
写真やアルバムはその筆頭です。
伝え残したいものと処分してよいものを分けておくだけでも遺族の負担軽減につながります。

 

また、以前家族や来客が多かったご家庭では布団やまくらが何組もあるという事も珍しくありません。
今利用するもの以外は処分しておくのもよいでしょう。
かさばる物の処理は時間と手間がかかってしまうからです。

 

また、趣味の道具やコレクションも遺族では処分がしづらいものです。
自分亡き後に価値が分かる遺族がいないようなら、今のうちに処分をするか、自分亡き後の管理や処分の仕方を伝えておくようにするとよいでしょう。
遺言書やエンディングノートも活用してみてください。

 

野迫川村で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be