掃除と風水の関係と運気アップのコツ【玄関とお風呂編】
2017年10月18日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,奈良県野迫川村
野迫川村で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
「毎日ただただ掃除をするのに飽きてきた。」掃除をただの繰り返し作業だと思うと疲れますよね。
しかし、掃除って風水と関係あるんです。そこで今回は、特に玄関とお風呂場の掃除のコツと風水の関係についてご紹介しましょう。
「毎日ただただ掃除をするのに飽きてきた。」掃除をただの繰り返し作業だと思うと疲れますよね。
しかし、掃除って風水と関係あるんです。
そこで今回は、特に玄関とお風呂場の掃除のコツと風水の関係についてご紹介しましょう。
◆気が集まる玄関 玄関は外から家の中に入ってくる気の入り口です。
玄関を汚してしまうと悪い気も入ってくるようになってしまいます。
掃除の際は、悪い気を部屋に入れないようために、集めたゴミはゴミ箱に入れずに、ホウキで掃いて埃や土を外に出すようにしましょう。
靴も整理しておいてくださいね。
◆洗い流すお風呂場お風呂は、今日一日で体についた悪いものを洗い流してくれる場所です。
また、水とお金は深い関係にあり、金運アップのためにもお風呂掃除は重要です。カビが生えてこないよう、換気を心がけましょう。
掃除の際はカビ取り洗剤をかけたらすぐに洗い流さず、放置してから流してください。
いかがでしたか。
玄関とお風呂場の掃除のコツと風水についてお分かりいただけたでしょうか。
少し掃除に対してプラスのイメージが湧いてきたはずです。
次回はキッチンとトイレに注目してご紹介しましょう。
野迫川村で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be