簡単ですぐ終わる!効果的な網戸の掃除方法とは?
2017年11月29日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,奈良県川西町
川西町で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
網戸の掃除ってお部屋の掃除と比べるとそこまで普段から頻繁にしませんよね。
だからこそ「手間をかけず効果的に網戸の掃除を行いたい。」という方は多いのではないでしょうか。
実は同じ網戸でも場合によっては、適切な掃除方法が異なることがあるんです。
◆窓の大きさ別の掃除方法
取り外し可能な網戸や、トイレなどにある小さい網戸は洗浄スプレーを内側から吹き付け放置しておきましょう。
垂れてきそうであれば雑巾を敷いておいて下さい。逆にベランダなどの大きめの網戸は洗浄液の入っているバケツに浸して絞った雑巾で拭くのが最も良い方法です。
◆マンションなら高層か低層かによる。
マンションは掃除方法が決まっていることもあるので、確認しておく必要があります。
高層階であれば、風通りが良い分、粘土状の汚れが網戸に付着しがちです。
そうした汚れは水で濡らしたスポンジで力を入れず、軽く拭きましょう。
一方、低層階であれば、砂の汚れである場合が多く、洗剤を使用しなくても落ちることが多いです。
いかがでしたか。網戸の掃除方法は場所や大きさによって随分変わるものだったんですね。
それぞれの場所に適した掃除方法で、少しでもお手入れの頻度を減らしていくようにしましょう。
川西町で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be