やっかいな粗大ごみの片付け方 パート2
2017年9月20日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,奈良県川西町
川西町で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
前回は、粗大ごみの片付け方をテーマにお話し、粗大ごみと普通ゴミを捨てる際の考え方と、不用品・廃品回収業者は粗大ごみ回収業者と別物であるということをお伝えいたしました。
今回も、同じテーマで話を進めていきたいと思います。
基本的に、粗大ごみは今日明日で捨てることはできず、捨てるための準備が必要になります。
(自分でその日のうちに町のゴミ処理センターに持っていける場合は別ですが、ほとんどの方は時間がなかったり、交通手段がなかったり、人手が足りなかったりするため、準備が必要です。)
そこで、まずしなければならないのは、市役所に粗大ごみの回収依頼をする必要があります。
ただ、自治体の粗大ごみ回収車は多くはなく、回収に来てくれるまでに時間がかかってしまいます。
平均して、3週間前後待つ必要があります。
引っ越しの多い4月などの繁忙期はもっと待つ必要も出てきますので、回収を依頼する際は引っ越しの直前などではなく、時間に余裕を持って連絡するようにしましょう。
今回伝えたかったことは、粗大ごみ回収依頼は早めに行う必要があるということです。
次回は、粗大ごみ回収に必要な事前作業についてお話させていただきます。
川西町で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be