粗大ゴミは誰が回収しているの?以外と知らない粗大ゴミ回収の仕組み
2018年10月23日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,奈良県川上村
川上村で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
普段の生活の中で出る粗大ゴミ。自転車や電化製品や家具など、重たくて大きいものが多いですよね。
運ぶのも処分するのも一苦労する粗大ゴミ。
不法投棄されているニュースを目にすることも多いですが、こういった粗大ゴミはどういった人が回収・処分しているのか、疑問に感じたことはないでしょうか?
今回は、粗大ゴミは誰が回収し、どのような仕組みになっているのかということをご説明します。
□粗大ゴミは誰が回収しているの?
粗大ゴミ回収は誰がどのように行われていて、どのような仕組みで行われているのでしょうか?
粗大ゴミ回収を行っている団体や個人は、次の通りです。
*自治体
自治体では、地域で発生した粗大ゴミを持ち込み等で回収しています。
地域にあゴミ集積場にゴミを持ち込み、お金を払うことで回収してもらうことができます。
自治体では、家庭や企業に赴き、粗大ゴミを回収しているというよりかはむしろ、持ち込んでもらったゴミを集積し、処分する責任を果たしているという面が強いです。
*マンションや賃貸の管理人
マンション等に放置された粗大ゴミの回収は、その不動産の管理人の方が回収されている場合が多くなっています。
粗大ゴミの処分の責任は本来、所有していた住民にあります。
ですが、なかなか誰がその粗大ゴミを捨てたのかを特定することも難しく、またトラブルにも繋がりかねないため、不動産の管理する方が仕方がなく回収する場合が多いです。
*粗大ゴミ回収業者
粗大ゴミ回収業者が仕事を依頼され、粗大ゴミを回収している場合もあります。
一般のご家庭の方の引っ越しや、会社のオフィスの移転などの際に、粗大ゴミ回収業者に依頼して回収してもらっている方が多いです。
粗大ゴミ回収業者では、まだ使用できるものや自治体のゴミ収集場などに持ち込むことで利益が出るモノを利用して、自治体の回収費用よりも安く回収している業者が多くなっています。
□格安回収・無料回収の仕組み
先ほどのように粗大ゴミ回収業者では、廃棄処分されるものと販売価値がまだあるものを一度に回収すし、見込める利益を回収費用に還元することで格安または無料で粗大ゴミを回収している業者が多くなっています。
ですが、最近では不用品の無料回収を唄いながら、貴金属を無理に買い取ろうとしたり、最後の最後で高額な処分費用を請求されるという被害も多くなっているので、注意が必要です。
□粗大ゴミ回収の仕組みを理解して、賢く処分
今回は、誰がどのように粗大ゴミを回収しているのか。粗大ゴミの回収はどのような仕組みなのか。
をご紹介しました。粗大ゴミ回収業者では、負担の大きい持ち込む作業を軽減することができます。
もし、持ち込み作業が難しい場合は、粗大ゴミ業者への依頼も検討してみてはいかがでしょうか。
川上村で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be