お役立ち情報ブログ,奈良県香芝市

いつからするの!?生前整理のタイミングとは その2

香芝市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

前回は生前整理を行うタイミングに関して定年時に行うことについてお話ししていきました。この提案になるほどと感じていただけた方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし決して定年だけが生前整理を行わないといけない時期ではありません。

 
「確かにそうだよな・・・。」
「自営業だし定年無いしな・・・。」
この様に感じた方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。
そこで今回も生前整理のタイミングに関して少しお話ししていこうと思います。

 

・病院で入院してしまった時
生前整理は自分が死を実感した時がベストの時期だと言われています。その理由は自分の死生観を持つことになるからです。人は死をあまり考えることをしませんが、入院した時は違います。

 

時間ができて何かしらのきっかけで死を考えた時に生前整理を行うのも一つのタイミングかもしれません。一度死に近づいた体験などをした方が本当に必要なものなどをしっかり判断することができます。

 

いかがでしたでしょうか。生前整理に関していつのタイミングで行えばいいか知ることができましたね。ぜひ少しでも生前整理に関心がある方はいろんなことを調べて、自分の時間ができた場合に整理してみましょう。今回はありがとうございました。

 

香芝市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be