お役立ち情報ブログ,奈良県上牧町

断捨離のメリット その3

上牧町で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

前々回から、物への執着を捨てる「断捨離」の考え方の習得によるメリットについてお伝えしてきました。
今回は最後にもう2つの断捨離を実践するメリットをお伝えします。

 

5.自由な時間が増える
断捨離の実践によって、部屋がきれいになることは、2でお伝えしたように、仕事の能率の向上をもたらします。
また同様に仕事以外のものごとも能率が上がるので、ご自身の生活の中に自由な時間が生まれてきます。

 

6.健康になる
断捨離によって、再度散らかることのないきれいな部屋で生活を続けること、また4でお伝えしたお金が貯まること、5でお伝えした自由な時間が増えること、
これらの要素はストレスの軽減をもたらしてくれたり、食生活をより豊かなものにしてくれたり、睡眠時間を取る余裕を生んでくれたり…
更なる二次的なメリットをもたらし、ご自身の身体の健康状態を良くしてくれると言えるでしょう。

 

いかがでしたでしょうか?
このほかにも、運気があがった!という話や風水に良いという話もありますが、
何にせよ、断捨離を実践することは、ご自身の生活を良い方向に導いてくれるメリットを多く含んでいると言えるでしょう。

 

しかし、失敗例やデメリットも一方で見られます。
次回からはこのような断捨離の負の側面にもスポットを当ててご紹介したいと思います。
上牧町で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be