お役立ち情報ブログ,奈良県上牧町

すぐ試したい!ペットがいるお家での掃除方法と対策とは? ニオイ編

上牧町で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

自宅のペットのニオイは慣れてしまうとなかなか気にならないかもしれません。

しかし、来客者を知らないうちに不快にさせてしまっている可能性があります。

「ちゃんと掃除しているのに・・・」と悩まれている方は結構多いのです。ペットのニオイを抑えるには一体どんな方法が有効なのでしょうか。

 

◆汚れた時に取るべき対処。
最も良い方法はペットが汚れたらすぐに掃除してしまうことです。

しかし、汚れが残ってシミになってしまうと手遅れです。そこで汚れを素早く落とす方法として、酢や重曹をお勧めします。

なぜならば、汚れを落とすだけでなく、ニオイ対策にもなるからです。

薄くした酢に入れた雑巾で拭いたり、重曹を付けた歯ブラシで汚れを擦ったりしましょう。

 

◆いつでも出来るニオイ対策。
普段からできることは以下の通りです。
・ペットのシーツは毎日交換。
・トイレは定期的に殺菌処理。
・ゲージには消臭スペレーを施す。
・おもちゃは熱湯につけて日干しをする。

これらの積み重ねでニオイが気にならないお家に変えることができます。

 

いかがでしたか。

ペットの掃除は気づいたときにやるだけでなく、習慣化することが大切だったんですね。

来客者に気持ちよく過ごしてももらうためにもぜひ、取り組んでみて下さい。

 

上牧町で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be