お役立ち情報ブログ,奈良県上北山村

ゴミ屋敷|片付けをする際の注意点

上北山村で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

部屋の中が汚すぎて、まるでゴミ屋敷。ついに片付けを始めようとしている方もいらっしゃると思います。

そんな方々に、必ず気をつけていただきたいことをお伝えいたします。

部屋の中が汚すぎて、まるでゴミ屋敷。ついに片付けを始めようとしている方もいらっしゃると思います。

そんな方々に、必ず気をつけていただきたいことをお伝えいたします。

 

■個人を特定できるものは、見えないようにして捨てる例えばずっと前の年賀状であったり、自分の名前当てに届いたダイレクトメールなど、必要がない場合は捨てますよね。

しかし、中が透けるゴミ袋にこのような個人を特定できるものを捨ててしまった場合、その情報を他人に見られてしまう可能性が出てきてしまいます。もしも悪用されたら、大変なことになりますよね。

自分だけでなく、一緒に住んでいる家族にも迷惑がかかってしまうかもしれません。

そのため、個人を特定できるものは見えないようにして捨てる必要があります。

 

■名前を隠すどのようにすれば、特定されない捨て方ができるのでしょうか。

おすすめは、名前が書いてある部分を千切ってしまったり、ペンで塗りつぶしてしまうという方法です。

こうすることで、「誰が捨てたのか、家はどこなのか」といった、絶対に知られたくない情報を漏らさずに済みます。

家を片付けるためにゴミを捨てる際には、ぜひ参考にしてみてください!

 

上北山村で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be