知っておこう!生前整理を行う必要性 その4
2017年3月12日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,奈良県東吉野村
東吉野村で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
前回は生前整理を行うことでお子さんの負担やそのほかの形見の方に対してあまり負担をかけずに遺品整理を行うことができる観点についてお話ししていきました。この話でなるほどと関心を持っていただけた方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし決してそれだけではありません。
「確かに遺族に負担をさせたくないしな・・・。」
「他にもちゃんと話し合っておかないとな。」
この様に感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回も生前整理を行う必要性に関してお話ししていこうと思います。
・引越しの場合も簡単
定年の時期などに生前整理を行っておくことで引越しも簡単に行うことができるメリットもあります。基本的に定年を超えて住宅を変える方も多くなってきています。しかし引越しには多大なる体力と時間が必要になってきます。
住宅を決めたり、今あるものを引越ししていくために運ぶ作業をしなくてはいけません。スムーズにこの作業をしていくためにもある程度自分のものを絞っておくことで負担を減らすことができるんです。
いかがでしたでしょうか。生前整理に関してなぜ必要なのかに関して知ることができましたね。ぜひこれから生前整理を行う場合は引越しなどの観点からも知っておくといいかもしれません。
東吉野村で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be