遺品整理の悪徳業者を見破ろう!費用の話の注意点
2018年1月30日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,奈良県御所市
御所市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
遺品整理におきましては業者に依頼されようとお考えの方もいらっしゃることでしょう。遺品整理の業界はここ数年で急速に拡大しつつありますが、残念ながらそれに伴い悪徳業者も少なからず存在するようになってきています。
◎悪徳業者が多い理由
そもそも遺品整理において悪徳業者が多くなるのはなぜなのでしょうか?それには以下の背景があるためと考えられます。
◦遺品の相場がわかりにくいため安価に買収しやすい
遺品整理においては、遺族もそもそも存在すらよく知らなかったものの、世間に出すと価値の高い物品が出てくることもあります。遺品整理業者には買い取りまで行ってくれるところもありますが、悪徳業者はそこで相場よりもはるかに低い額を提示し、後々高値で売って儲けようと企みます。
しかしながら、普通の人は価格の相場を知らないために、付けられた値段が安すぎるということに気付くのが困難なのです。
◦作業が基本部屋で行われるため気付かれにくい
遺品整理は部屋で行われるため、その現場に居合わせるのは基本的に遺族と業者の担当のみです。密室の空間でしかも物品を触る作業をしていますので、犯罪に利用されやすいです。遺族の方がどのような遺品があるかを全て把握しているとも限りませんので、盗られても気付かずに終わってしまうこともあり得るのです。
◦儲けやすい
上の2点と関連するのですが、他の業種と比べてやり方次第で一度の契約当たりの利益を大きくすることができる余地があることも、悪徳業者が増える一因となります。
◎悪徳業者に騙されないようにするための方法、費用の話から見破る
上記のように盗難のようなことをされないにしても、契約前に話をしていたよりも高い費用を取られるということもあります。見積もり時に業者側が以下の文句を出してきた場合は警戒した方が良いかもしれません。
◦特別価格
悪徳業者の常套手段として、値引きをするなどして価格を安く見せるというのがあります。お得だなと思って契約したら特別価格の対象ではなかったというのがよくある騙され方です。特別な価格ですので、当然ですが限定される条件が存在しています。正規の価格も表示されているかを確かめると共に、ご自身が特別価格の対象であるかを慎重に確認した方が良いでしょう。
◦●●円~・基本料金
問題はこの『~』です。ここからわかるのは最低価格が●●円であるということだけであり、●●円で必ずしも行ってもらえるとは限りません。契約して実際に支払いの時になって初めて、高額な費用であることが判明するという事例もございます。また基本価格などと書かれている場合には何か追加で費用を請求される可能性が高いです。
『~』『基本○○円』といったあいまいな表示がある場合には鵜吞みにせずに訊いて、具体的な額をしっかり提示してもらえるかどうかを確かめましょう。
◎最後に
悪徳業者に騙されないようにするには契約をするまでに避けることが大切です。そのためにも見積もりを取ることはもちろんのこと、しっかり比較検討する中で見抜いていくように注意深く観察しましょう。
御所市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be