お役立ち情報ブログ,奈良県御所市

うつ病・セルフネグレクトとゴミ屋敷の関係性について

御所市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

「うつ病」と「セルフネグレクト」と「ゴミ屋敷」の3つには、密接な関係にあります。
うつ病というのは、「憂鬱な気分」「気持ちが重い」といった状態がほぼ1日中あり、それが長い間続く病気のことです。

 

一方のセルフネグレクトというのは、生活していくのに必要な行為を行わないため、生活環境や健康状態が悪くなったとしても、周囲に助けを求めなくなる状態になります。
そして、うつ病とセルフネグレクトの併発により、お家がゴミ屋敷化すると言われているのです。

 

・うつ病、セルフネグレクトになると、お家がゴミ屋敷になる!?

うつ病とセルフネグレクトは密接な関係にあります。

うつ病になると、憂鬱な気分になり、周囲の人との関係を拒み、人が自分をどう見ているのかということに関心がなくなります(セルフネグレクト)。

つまり、「うつ病→セルフネグレクト」という図式が出来上がるのです。

 

また、「うつ病」と「セルフネグレクト」は、ゴミ屋敷の原因になります。
うつ病の人は、「心、人間関係、仕事、そして、恋愛」などの問題がいろいろ散らかっているため、部屋に物やゴミが散らかってしまうのです。

このことから、心理学の世界では「部屋は心を映し出す鏡」と言われています。

 

一方で、セルフネグレクトの人は、ゴミがあふれ出るようになっても、周囲の目を気にしなくなるのです。

迷惑をかけているという気持ちにすらならなくなります。
つまり、図式化してみると、「うつ病→ゴミ屋敷」「セルフネグレクト→ゴミ屋敷」「うつ病→セルフネグレクト→ゴミ屋敷」となっているのです。

 

いかがでしょうか。

上記の図のように、「うつ病」と「セルフネグレクト」と「ゴミ屋敷」は密接な関係にあります。

ゴミ屋敷問題を解決するためには、うつ病の方、セルフネグレクトの方とどうやって向き合うかを考えなければならないでしょう。
御所市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be