意外と知らないゴミ屋敷の定義とは?
2016年11月8日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,奈良県安堵町
安堵町で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
ゴミ屋敷問題、最近非常によく聞かれる問題だと思います。
でもあなたはゴミ屋敷について詳しく説明することができますか?
似たような言葉として、「汚部屋」というものが存在します。
こちらはあなたも知っているとおり、よく芸能人の部屋などで紹介される掃除ができず、ものが至る所に散乱されており足の踏み場もないといったものです。
ものといっても生ごみなどではなく、使えるものがひどく散乱されているのが「汚部屋」と一般的に定義されています。
しかしゴミ屋敷は、「ゴミ」という字が使われていることもあり、なんとなくより汚そうな雰囲気が伝わってきますね。
ここで大事になってくることは「片づける意思があるかどうか」ということです。
汚部屋で法的な問題になることはありませんが、ゴミ屋敷は時として法的な問題に発展します。
ゴミはたまる一方で、過去にはゴミ屋敷から発火した火によって近隣の住宅も焼失するといった悲惨な事件も起こっています。
ここから学べることは汚部屋、ゴミ屋敷関係なく定期的に掃除することが重要になってきます。
もし自分では片づけられない、また片づけるのが面倒である、そんな方がいらっしゃいましたら弊社までお気軽にお問い合わせください。
安堵町で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be